2021/07/29 23:53

こんばんわ🌗


いろんな国に行きたいなーって思っています。

今は中々難しい状況ではあると思いますが、コロナが落ち着いて、インフルエンザのように共存できるようになったら、色々制限もやわらかくなると思いますので、あっちこっちに行ってみたいです。


未知な世界なので、色々触れて色々勉強できたらなって思います♪


さて、それでは本題に参ります。

今日のテーマは”何者でもない僕らが何者かになる方法”です。


今日は挑戦した向こう側にある、何者かになる方法を話そうかなって思います。


今の時代を少し整理しますね!

まずは圧倒的発信の時代です。誰でも手軽に情報が発信できる世の中ですよね!snsだったり、YouTubeとかもそうですよね!

しかも発信にコストもかかりません。


この時に大きく2つに分けて考えた方がいい。

一つは物語

一つは情報。


じゃ僕らが受信者の立場である今、何を受信していますか??


ニュースとかsnsで流れてくるものって、基本的に情報ですよね!

それこそコロナワクチンのことだって、ネットでもテレビでもちゃんと放送されている。


じゃ物語は何かって話なんですが、例えば志村どうぶつ園の動物たちの物語だったり、情熱大陸のようなストーリー。


発信ってなった時に大きく2つに分けることができるんです。


じゃ情報の続きですが、今実際に放送されていたり、流れているニュースって全てが正しいわけではないですよね!

例えばコロナワクチンの話をするといろんな意見が飛び交っている。

副反応が出る人もいれば出ない人もいる。

そもそもワクチンを打った方がいいという人もいれば、打たない方がいいという人もいる。

要は誰がいうかによって受信者への入り方は変わってくる。


じゃ発信って考えると僕らは何者かにならなければいけない。

もともと生まれ持った才能で、ハンサムでスポーツ万能。人間性も備わっており、誰からも慕われている。何しても文句ない状態の人だったら、それだけでキャラなんて作ってしまえる。


が、そんなものを持っている人の方が少ない。元々のポテンシャルえお持っている人なんてほんのひと握りだ!


でもお前はなんだ?って聞かれた時にその答えは出さなきゃ行けない。


じゃどうしようか。


やり方は確実にあります。


それは『やらないことを決める』です。


拍子抜けですか?でもこれなんです。これが結論です笑


ちょっと砕きますね!

じゃ逆にやることを決めたとします!

こんなのキリがないぐらい無限に出てきます。


じゃ仮に、集客で大勢の人に向けた代替的な宣伝はしないって決めるとするじゃないですか。


そうすると、じゃどうしようって考えるんです。

手が届く範囲から声をかけていくんです。

大勢に向けての宣伝をしたところで、そもそも見て貰えなかったら意味がないし、無意味に大勢に発信してるだけで、こっちが満足してしまう可能性だってある。


じゃ大勢をやめようってなった時に、まずは地元の方から。お隣さんから。町内から。っていうふうに別のアクションを考え始めるんです。


こういうところにキャラとか、アイディアとかが生まれます。


要は何者かになるヒントが隠れているってことです。


分かりやすいイメージとしては、コミュニケーションがめちゃくちゃ苦手な女の子がトイレを探していて、周りにはちょっと強面のおっさん1人いた。


でもトイレをどうしてもしたい女の子はおっさんに声かけますよね?

「トイレどこですか」って。


イメージこんな感じです。自分に制限をかけることによって、普段の状況ならできないことができるようになるよって話です。



だから制限をかけてわざと自分を追い込むんです。

追い込まれた時に初めて、何かが開花することもあるし、何より、次の手を確実に真剣に考えるってことです。


まとめますね。何者かになりたいのなら、やらないことを決める!

です。


色々長文を書きましたが結論これです。


おやすみなさい。


#挑戦

#チャレンジャー

#何者

#信用

#不便益

#ポテンシャル