2021/09/04 00:04

こんばんわ✨


華金突入です♪

家庭での華金はどんな過ごし方をしていますか?


ちょっと勝手にお知らせさせてください✨

なんと、えんとつ町のプペルがハロウィン限定上映されることが決定しました。

10月22日〜31日です。


僕は静岡県浜松市に住んでいますがここら辺近辺に住んでいる人は愛知県の豊橋にあるユナイテッドシネマが一番近いかなと思います。


あっという間に行けてしまう距離です。

コロナ禍で世界中の人たちが挑戦者になった今。

確実に心に響く映画になっています。

絶対に見に行ってください✨

内容は保証します。♪間違いなく心に響く映画になっております。


僕もいきます。一緒に行ってくれる人いたらいいなーなんて🤣


長くなりましたが本題に入ります。

本日のテーマは”下方修正した夢での後悔は?”です。


今回のテーマに関してはあくまで僕の自己満の見解でお届けさせてもらいます。


そもそも僕が今日このテーマに関して話そうと思ったかを説明します♪


ある動画を見ていて、50代の芸能人の方が対談形式で話していました。


その方が現在活躍できているのは望んでいた未来ではなかったという話でした。


僕からその方のイメージはやっぱキラキラしていて、面白いです。


その状況に満足していないと考えたことすらなかったです。

テレビで見ればいつでも面白いし、周りの方々もめちゃくちゃ楽しそうにしています。


なんかここまで説明しましたが、やっぱり見てもらうのが早いので見てください笑


宮迫さんと西野さんの対談動画です。

YouTubeで検索すればでてくると思います。


もうここからは僕の感想をだらだら話していきます笑


諦めました笑


じゃ僕の感想です。


僕はまだ28歳で自分が何者かであるかのステータスなんて何も持っていません。

だから本当の意味で宮迫さんの気持ちは理解できていないし、経験談があるわけではないので、イメージの部分が多いです。


でもまず、率直に感想を述べますと、年齢を重ねて第一線で活躍している方が後悔もあるんだなっていうのを知れて良かったです。

それと、やっぱ諦めきれないものはあるんだなって知れて、なんか嬉しかったです。


やっぱり自分よりもひとまわりもふた周りも経験を重ねた人が今でも這いあがろうとしている姿に感動しました。

なんかむちゃくちゃかっこいいなって思いました。


妥協しなければいけない部分はあると思います。今そこにつまづいているのがもしかしたらあなたかも知れないです💦


具体性も何もなく、言いますが、いつかその夢をつかんでほしいです。

僕は必ず大きな人間になります。

何かをなしとげる人間です。


やりたいこと色々あります。そのために準備もしています。こうして毎日ブログみたいにつけているのもその準備みたいなものです。


夢を追い続ける人は本当に憧れであり、心の底からかっこいいと尊敬します。


今の時代、夢や希望の類が見れなくなって、もやもやしない日々を送っている人も多いと思いますが、昔自分が捨ててしまった夢を思い出してみてほしいです。


なんかうまくまとめれていないですが本当に感動しました。

いくつ歳を重ねても人はかっこよくいられるんだと思いました。


挑戦に否定や批判はつきものです。これは副作用なもので今すぐにどうにかできるものでは決してないです。

批判して否定して何になりますか?

何も生まれませんよね。


挑戦すればいいってことでもないですが、それでも昨日より今日、今日より明日。少しでも前に進んでいることが大事だと思います。


みなさんの挑戦がうまくいくことを願っております。

僕も頑張ります。


挑戦者とともにこれからの人生も走りたいです✨


皆様、これからもよろしくお願いいたします。

それと見守ってくれたらうれしいです。


それでは素敵な週末を。

おやすみ✨


#挑戦

#チャレンジャー

#夢追い人

#かっこいい

#尊敬