2021/09/19 19:18

こんばんわ✨


先日ハコニワベーカリーというパン屋さんにお邪魔させていただきました。


クロワッサンがおすすめの1品でした。

僕はクロワッサン(ノーマルとチョコ味)とカメさんのメロンパンとプリンを購入させていただきました。


家族と一緒に食べたのですが、美味しいって喜んでもらえました。

僕はプリンが最高に美味しかったです♪


ちょっと固めのプリンで、甘さも絶妙でした。

是非、お近くのみなさんいってみてください😊


それと、一人で食べるのはもったいないので、是非家族分やご近所の方、友人の方に送られてはどうですか?


あ、それといつも通り、回し者ではございません笑


それでは本題に入ります、本日の本題は”僕の雑談会”です。


たまーに僕の雑談会が不定期にやってきます。

特に学びとかではなく、思っていることだったり、こういうことがあったよーとかいうのを書いています。

興味がある方はお付き合いください。

こんなことを書いていますが、まだ全然書く内容が決まっていません笑


こういうことを書いている間に、何描こうかなって練っています。

白状します。時間稼ぎです笑


昨日、友人の誕生日パーティがあったんですよね!

シンプルに楽しかったです。


僕にはないものをたくさん持っているやつで羨ましいなって思う部分も本当にたくさんあるんですよ!


基本はバカなんです笑 アホみたいに騒ぐし、お酒だってその場の勢いで飲んでしまって、後々ずっと寝てたりするようなやつです。


自分の誕生日パーティなのに、真っ先に席を外すっていうそんなことを平然とやってしまうようなやつなんです。

シンプルにアホでシンプルにバカなやつなんです笑


でもだからか、わかんないけど、そいつの周りにはいつも人が集まっていて、笑いが耐えない空間ができているんです。


これって才能だなってすごく感じました。

みんながみんなこんなことできんなーって思うし、少なくとも僕には程遠いなって感じます。


もしかしたら、そんなバカなやつをみて、こいつとは関わりたくないって思う人もいるかもしれません。別にそこに関してはなんとも思わないのですが、ただ一つ、確かな事実をいうとすれば、そいつがバカやって、アホやっているときの周りの人間は全員幸せを感じているといことです。


これは紛れもない事実です。

その瞬間を切り取ってしまえば、そいつは、その瞬間に周りにいる人間を一斉に幸せにしているということです。


これを天性の才能と呼ばずになんと呼べるでしょうか。

わいわいしているからそんなところに気づくことってあんまりないかもしれませんが、振り返ってみた時に、とんでもないことをしていたんだって気付かされます。同時に、僕自身がその男に敵わない部分があるということを思い知らされる瞬間でもあります。


もはや、悔しさやなんてものはそこに存在しないです。

以前、どこからの記事でかきましたが、そもそも積んでいるエンジンが全く別物であるということです。


僕としてはもう白旗をあげるしかない状況です。

勝負を挑んでも(何の勝負かわかりませんが笑)絶対に勝てない相手です。笑

僕は負け戦にひょいひょいと出場するようなやつではないので、その一面においては絶対に勝てない相手となります。


才能才能って言うけどもう少しわかりやすく表現するならば、人に愛される才能とでもしておきます。


少しみなさんの今までの人間関係を思い出して欲しいのですが、こいつだけはなんか憎めねーなって人いませんでした?


僕の今までの人間関係でもいましたが、多くはいないです。

本当に数人レベルです。


その人を+200ぐらいアホにして+200ぐらいばかにしたようなやつです笑


何となくイメージできましたでしょうか??笑笑


まぁ何が言いたいかってことなんですが、好きだなーってことです。

友達として!


僕のこれからの人生に関わっていてもらいたいなって思っている友達の一人です。


なんかむっちゃ恥ずいっすね!

でもきっとそいつはこの文章を目にすることはないので、ここだけの話です笑


それと少し話はそれて、少し真面目な話ですが、結論から言います。

まぢでみんな勉強しよってことです。


あんまり書くと長くなりそうなんで、簡単にサクッと書きますが、まぢで勉強した方がいいって話です。


いろんな人の話を聞いていると、特に女性の場合なんですが、結婚して、子供を授かり、生活していくことが=幸せだとしている方が多いなって最近すごく思いました。


もちろん、全く持って否定はしないですし、そういった幸せがあることは間違いないと思います。


ただ、それが幸せだと思っている理由が、そういう人たちしか見たことがないからです。

自分のおじいちゃんやおばあちゃん、お父さん、お母さん、友人など身近にいる人たちがいつも決まって同じ選択しかしていないから、その選択を自分もしようしているってだけなんです。


幸せに近い言葉があるとすれば楽しいだと思うんです。

その楽しいの種類って実は多くないですか?


みんなとカラオケ行ってる時間も楽しいし、それこそ誕生日パーティやってる時も楽しい。スポーツをやっている時や見ている時も楽しい。

僕の場合は、ビジネスに関わっている時が楽しい。仕事している時が楽しい。


楽しいの価値観ってもちろん人それぞれですが、それは幸せにも当てはまります。


自分が知らない世界はたくさん存在していて、全てに関わることはできないと思いますが、でもその関わった分、あなたの楽しいや幸せの選択肢は広がるってことなんです。


だから勉強しよって話なんです。

やりたいことだったり、夢ってものがあるんだったらそこにまっすぐに進めばいいし、やりたいことや夢がなくても何かを始めてみればいい。


夢ややりたいことなんて降ってくるわけなくて、どこかの記事でも書きましたが、関わった先に、見えてくるものなんです。


せっかく検索エンジンが発達しており、何か調べようと思ったら、なんでも情報が手に入る時代なんです。

これを使わない手はないです。


少しでも幸せの選択肢を増やして、あなたらしい生き方、心から楽しめる生き方が見つかってくれたらいいなって本当に思います。


いつでも相談はのります✨


それでは素敵な休日を

ばいばーい✋


#挑戦

#チャレンジャー

#夢

#やりたいこと

#未来の選択肢

#誕生日

#おめでとう