2021/09/30 23:15
こんばんわ✨
この話したかなー
なんか朝ストレッチしてるときに毎回思って、書くの忘れちゃうんですが、向上心があるのと無いのとでは成長速度が全然違うよって話あるじゃないですかー‼︎
ストレッチで感じてしまったのですが、ストレッチも今から体のことを考えて、しっかり伸ばして、呼吸も整えてやると、やっぱり気持ちよく伸びるし、体が起きた感じもします。
でも、これがただやってるだけってなると、どこも伸びないし、体も起きません。怪我する事だってあったりします‼︎(ストレッチやったからって怪我しない訳ではないですが笑)
こんな事を思ってるとやっぱりどこに目的を置くかで、普段の何気ない事も大きく変わるなーって思います。
それでは本題に入ります。本日のテーマは"イエスマンばかり集めてるんじゃない?という意見"についてです。
少し前から個の時代が終わりを迎え、今はコミュニティの時代になっているという話をよく耳にしますが、このコロナで極端に結果が浮き彫りになりましたね‼︎
コロナ禍で生き残ったのはやはりコミュニティを持っていたチームです。
飲食店や理髪店、美容室といった、サービス提供を主体に活動されている所では特に明暗が分かれました。
と、この話はここら辺までにさせていただき、結果、コミュニティが強いということが証明されましたということです。
さて、そんな中でコミュニティを運営するとなればまぁいろんな問題は起きてきます。個人では絶対に起こらないような問題が人が集まればわんさかと出てきます。
そんなあらゆる問題の中で、コミュニティオーナーにイエスマンばかり集めやがってーって思ったことや、実際に伝えた方は少なくないように感じます。
結局はオーナーの好きな人間や、気が合う人間としか絡まないんだね‼︎と言った、内容です。
実際にオーナーさんが、くそな人間なので、有ればそう言った事が事実として、あるのかもしれませんが、全部が全部そう言った理由ではないよという事です。
基本人が集まればいろんな意見が出てきます。
〇〇をやりますっていうオーナーの意思表明にも賛否両論があります。まぁ当然といえば当然です。
ただし、コミュニティのいい所は空間を解放しているわけではないため、(例えで言うなら鍵アカの領域)一般的や放火魔的な存在は比較的少なくて済むといった部分があります。
で、問題が起きたり、いろんな意見を言い合える環境はものすごく大事で、その部分に関しては、色んな挑戦ができたり、実験ができたりする。
しかし、その中で、そもそも議論すら破壊してしまう人がいたとしたら、その人は即刻退会してもらわなければいけない‼︎
あくまでコミュニティの運営側からすると目的を決めていて、そこに進む努力をしている。そんな中で、暴れるような人がいたらそれは前に進まないじゃないですか!笑
そういう人に限って、あいつはイエスマンしか周りにおかないみたいなことを言い出すんです笑
今回コミュニティの話をベースにさせてもらってますが、自分に置き換えてみてください。
何かしらのグループでも友達の仲間内でも仕事関係でもいいと思います。
当てはまるところ多いと思います。
話を戻しますね!
反対意見はめっちゃ重要ですし、参考になります。
例えば、僕が〇〇を仕掛けていこうと思う。というかなんなら仕掛けるからね!という発言をしたとします。
そこに対して一人の人が「あーそれだと私の環境には適していないから、今回は協力できそうにないです」だとしたら、めっちゃわかる!
僕も納得できるし、なんなら、次回作はそういった人にも寄り添うようなことをしたいとすら思える。
が、しかし、これが「はぁそんなの無理に決まってるじゃねーか!こっちの状況も少しは考えろ!!」みたいな感じでこられたらどうですか?
内容としてはどちらも肯定ではなくてお断りしている状況ですよね!
しかし、内容は同じであれ、言葉が違うだけでこうも感じ方、受け取り方が違うんです。
今はコロナということもあり、オンラインでのコミュニティが多めですが、それにより麻痺してしまっているかもしれませんが、これが実際にオフラインとなったときにもうその人は呼ばれないだろうし、僕だったら、呼びません。
シンプルに雰囲気を壊して、議論を妨げるからです。
君がNOを出したから追い出すのではなくて、君のNOの出し方が悪かったから追い出したんだよというお話です。
僕が人と話す時に気をつけていることを簡単にしゃべりますね!
まずは相手の話や意見をしっかり聞く!これにつきます。
その上で僕が反対意見を持っていたとしても必ず、なるほどや確かにといった言葉を先に挟みます。
要は相手の意見を尊重したり、尊敬したりするのが、議論を進める上でとっても大事だと思っています。
これができないから外されるんだよってお話です。
それでは素敵な夜をお過ごしください。
ばいばーい✋
#挑戦
#チャレンジャー
#イエスマン
#コミュニティ
#尊重
#尊敬