2021/11/06 03:06

こんばんわ✨


今日はもう一つ書きますね😊

テーマは”企業間の取引にも「人検索」がやってきた”です。


ちょっと雑談ですが、多分伝わらないです笑


今日笑った出来事なんですが、会社にたびたび遅刻してくる人がいるんです。


で、その方とお話させていただける機会があったので、色々根掘り葉掘り聞かせてもらったのですが、原因は夜更かしにありました。


もちろんその方も原因はそれだってこともしっかりわかってました。


しかし、その夜更かしをやめたのか?ときいた所やめていないとの返答が返ってきました。


ですが、最近遅刻はかなり少なくなったので、その話もしましたが、別に夜更かしをやめたことではないらしいのです。


シンプルに怒られたから早く間に合うようにくるようになったと話していましたが笑


何が面白かったのかの部分ですが、怒られても、遅刻の原因は夜更かしだとしてもその夜更かしをやめていないって部分です。


自分でも原因としてはっきりわかっているのに、それを貫いているって部分が本当に笑ってしまった。

なんてたくましいのかと🤣


その夜更かしもその方にとってはすごく大事なプライベートな時間なんですって!笑


ぶっ飛んでて面白いなーって思った出来事でした。


多分わからないですよね!すみません。笑


それでは本題に入ります。


近年「人検索」というものが非常に大事になってきています。


例えば飲食店での集客って今すごく苦労されている方って多いと思うんです。


コロナも相まってですが、そもそも集客においての他店との差別化が、難しくなっているのが今の世の中である。


もちろん原因はインターネットです。


インターネットが普及し、品質での差別化が難しくなっています。


例えばラーメン屋さん。

昔はしっかりまずいラーメンを提供してくださるラーメン屋さんって存在していましたが、もちろん近年ではそんなラーメン屋さんは一切ない。


ネットの普及により、なんでもシェアできる世の中になった。


レシピも作り方も少し検索すればいとも簡単に手に入る時代。


ということはクオリティの面においては、昔と比べると圧倒的に基準値があがっている。

その高い基準値の中で、多少の差がある程度となっている。


じゃそうなった時に僕たちはどのラーメン屋を選択するのか?


どこにいっても美味しいとわかっているラーメン屋。


僕だったら、迷わず僕の友達がやっているお店を訪ねる。


どうせ、お金と時間を使うのなら、僕の見ず知らずの人よりかは友達に還元したいと思う。

役に立ちたいと思う。


つまり昔は「機能」で選んでいたものが、「人」に変わってきたということだ。


今日の話はここからが本題なのだが、今の話は全てB to Cである。


もちろん置いていくようなことはしません。


要は企業から消費者へのアプローチ方法だったりする。


近年ではC to Cでも「人検索」をかける人が多くなっている。

メルカリとかはここに該当する。


消費者から消費者に売るといった手法である。


今日の話はB to Bというもので、企業間から企業間での取引にも「人検索」が始まっているなーという話です。


例えば僕が携帯ケースを販売しようってなったときに、携帯ケースの商品自体は僕が用意するとして、あとはパッケージ作りを外部でお願いしたいとなったとします。


で、もちろんパッケージを作ってくれる会社なんて世の中に無数に存在しており、それこそ、金額やクオリティもそれなりに近かったりする。


これも先ほどのラーメンと同様、品質で差別化が難しくなっているという状況です。


もちろん、細かい所に目を配れば、違いはあったりするのですが、大きく見ると、あまり差はないといったところが多かったりします。


となった時に僕はどの会社を選択するかって話になります。


あ、ちなみに僕サイドも一応企業の程でお願いします。


となった時に、やっぱり一番はこのケースを愛してくれる人にお願いしたいなって思うんです。


仕事の詰めの最終の部分はどう足掻いても人が最後を担っていて、細かな部分の所こそ、やはり人の存在はかかせないです。


こちらの商品や作品を愛してくれている人であれば、最後の最後で頑張って頂けるし、気持ちよく仕事ができる。


よく自分を売れといった言葉を営業界隈では耳にすると思いますが、まさにそこの部分です。


それが、昔よりも価値を帯びているなといった状況です。


自分を売れの理由みたいな部分の本質は今日の話の中にあるんだろうなって思います。


つまり、企業間の取引にも「人検索」が利用されるようになってきたよってお話です。


それでは素敵な休日をお過ごしください。


ばいばーい✋

おやすみ


#挑戦

#チャレンジャー

#機能検索から

#人検索へ

#企業間

#自分を売れ

#本質