2021/12/07 23:17

こんばんわ✨


本日のテーマは”目先の利益を追うな”です。


僕は出勤時大体コンビニによっているのですが、今日そこで60代ぐらいかなーのおばあちゃんがいました、


ちょうど僕の前でレジをしていたのですが、携帯を開いてポイントがどうのこうのとか、クーポンがどうだとかの話を繰り広げていました。


当然朝なので、店員さんは一人です。


僕はずっと後ろで待っておりました。


そろそろ言わせてもらってもいいか?


「今じゃなきゃだめか!!!」笑


まぁ僕がもっと早めに家を出れば済む話なのですが笑


中々食い下がるおばあちゃんでした。

また明日も会うのかなー笑


それでは本題に行きます。

本日のテーマは”目先の利益を追うな”です。


「目先の利益をおっちゃいけんよー」ってことはよく聞くと思います。

一度は聞いたことある人いるのではないでしょうか?


聞いたことあるぐらいでほとんどの人がそれを気に留めていることはないと思います。


命取りになる局面もあるので、要注意しておくべきです!


身近なところで行くと、飲み会とかはけっこう注意するべきところであったりします。


今はコロナがあり、そこまで大規模に飲み会ができるわけではないと思いますがまぁ人数のある飲み会だとすればきっとそこに幹事や会計係などの人間がつくと思います。


居酒屋のメニューもさまざまですが、コース料理がついている場所がほとんどだと思います。


3000円のコースだったり、4500円のコースだったり、5000円を超えるコースだってあると思います。


飲み会というお話だけで熱く語るのはなんかダサい気もしましが、大事な話になりますので、余さず話しますね!


飲み会で一番といっても過言ではない、注意すべきポイントは料理がちゃんと出てくるか?って部分です。


お酒が飲みたい人はもちろんだが、お腹いっぱい食べたい人だっている。


僕は飲み会に参加させていただいてもあまり食は進まないのですが、目の前に食べられる選択肢があるとやはり嬉しいですし、その前提でその上に楽しかったとか、また飲み会に行きたいなーとかの気持ちが乗っかってくるのです。


何が言いたいかって話ですが、食に一切の手を抜くな!ということです。


みんなから飲み会代として、5000円もらったとします。

その上で、3500円のコースにしたら、量は少なくなると思いますし、腹一杯食えない人だって出てくる。


利益としてはとれるかもしれないが、結果、首が締まるのは幹事であるよというお話です。


マネタイズする方法は本当にたくさんあるし、人がいればできることだって圧倒的に増える。


その一回で信頼や信用、印象を悪くしてしまってはその先にある利益を確実に逃していることになる。


常に3年ぐらい先を考えて行動すればいいです。


自分の人生だって、お金稼ぎだって、未来ずっと続くことなんです、

だったら、もっと長い目で見て、その場の対応をするのがむっちゃ大事です。


今日のお話は大分抽象的ではあるかと思いますが、わかりやすく言うのであれば、ケチやせこいは絶対にやめろ!です。


ここが後々絶対響いてきます。


それでは素敵な夜をお過ごしください。

ばいばーい✋


#挑戦

#チャレンジャー

#ケチるな

#せこくあるな

#目先の利益を追うな