2022/01/23 03:48

こんばんわ✨


本日のテーマは”メタバースとは”です。


それでは早速本題に入っていきますが、最近「メタバース」って聞く機会多かったりしないですか?


僕が見たり聞いたりすることが多かっただけかもですが笑

そんなんで、今日はこのテーマについてお話ししようかなって思います。


がっつり勉強のお時間となります。

真夜中のお勉強です♪


最新のテクノロジーのお話しになります。


まずは言葉からの説明ですが

メタ+ユニバースの造語であるといった感じです。


超越したとか高次のといった意味があるメタ

宇宙と訳されることが多いユニバース


これが合わさったのがメタバースという言葉である。


といってもメタバースの言葉自体は最近生まれたとかいうわけではなく、前から存在していた。


ではメタバースとはそもそもなんなのか?


簡単に説明せれば「3D仮想空間」です。


VRとかいう言葉も増えてきて、そういったゲームも複数展開されていますよね!


正確に言えば、若干違ったりするのですが、仮想世界を思ってもらえばいいかなって思います。


そこにいくつか条件が発生します。


例えばゲームとなれば、ログインしてプレイして、ログアウトすれば、次にログインした時に、その続きからみたいな感じだと思いますが、メタバースの世界では、あなたがログアウトしている時もその世界は永続しているという感じです。


アニメでソードアートオンラインってあったのご存知ですか?

あの世界に近づいてきているということです。


今この文章を書きたくて、これを書く前に自分で多少色々勉強して今書いているのですが、なんかめちゃくちゃワクワクしますよ!


のめりこむとかそういったことは別ですが、シンプルに楽しそうだなーって感じです。


話を戻しますと、今生きている現実世界があると思うのですが、それが、仮想の世界で起きている空間がメタバースだと思ってもらっていいと思います。


で、ほぼ現実世界と同じことができるという認識でオッケーです。🙆‍♂️


そうなると面白くなってきますよね!

ここからは、少し具体的な内容を話していきますが、


例えば、今住んでいる場所がありますよね!

こういったものも売買できるんです。


土地とか。あとは家を建てたり、、、、


本当に現実世界で行われているものが仮想世界でも起きているといった感じです。


なので、冗談とも思われるかもしれませんが、そのうちニュースとかで、仮想世界の〇〇がこのぐらいの金額で売れたとか買ったとかいうニュースが現実で出てきますよ!!!


まぁきっと信じていないと思いますが、実際にこのメタバースには大手企業も参入していたりします。


それこそ土地だって、早く抑えた方がいいですよね!

いい場所とか、とれた方がいいわけで!

実際に買っているんです。


つまり、仮想世界でも「東京」みたいな街が生まれていたりする。

そこの方が土地の値段が高かったりするのだ!


ちなみにさっきから、高いとかどうのこうの言っていますが、これって現実のお金が動いているんです。


ここのところITの発展がものすごい勢いで行われていて、「NFT」といったテクノロジーがこれをさらに後押ししているのですが、要はデジタルデータにこれはあなたの所有物ですよという判子を押すことができるようになっている。


で、これを仮想通貨「イーサリアム」などで取引されているといった感じだ!


もはやそんな世界が存在しているのかと驚かれるかもしれませんが、実際に存在している。そこでかなりのお金が動いている。


で、世の中の原理原則として、お金が集まるところに人も集まるので、これからこのメタバースという言葉を聞く機会が増えることはもう間違いないです。


なので実際にゲームの中では、農民や商人、職人と呼ばれる人たちも存在していたりする。


ダンジョンに素材をとりに行く人!→農民

その素材を売り捌く人→商人

何かを生み出す人、作る人→職人


みたいな感じで仮想世界でもそういった言葉や職が現に存在している。


つまりは、昔は家でよく「ゲームなんてやってないで仕事しなさい」とか言われていた人が、「早くゲームをやりなさい」に変わる時代が来るかもってことです。


仮想世界がこれから間違いなく伸びていくし、そういった世界が人々に浸透していくのは間違いない。


さぁ僕たちが一度は想像したであろう世界がきている。

こんなことを考えていると、もう少し僕の寿命は長くあって欲しいと思う。笑


そんなこんなで今日はメタバースというワードについて説明しました。


それでは素敵な夜をお過ごしください✨


ばいばーい


#挑戦

#チャレンジャー

#仮想世界

#メタバース