2022/02/06 00:53

こんばんわ✨


さて本日のテーマは”後払いの世界がきている”です。


早速本題に入っていきますね!


急に後払いの世界???とお思いの方もいるかもですが、そうなんです。

後払いの世界が来ています。


例えば最近巷で有名な、僕の中で激アツな「NFT」


これは完全な後払いの世界です。


中身がブラックボックスになっているNFTの商品ってあるのかなって思うぐらい全てオープンな状態で販売されています。


有名な話で言えばビープルのアートが75億円で落札された話。


あのアート作品だって、インターネットで検索すればいつ誰でも自分の写真フォルダに収めることができる。


今日の一枚の写真はまさにその絵です。


先ほどインターネットで「ビープル 75億円」で検索をしたところ画像ですぐに出てきました。


もちろん画像も保存できました。

本当はこういうことやっていいのかわかりませんが、(もしダメだったら謝ります。そして削除します)

ただ、こんなふうに誰でも簡単に手に入れれらる時代であることは間違いないです。




つまりは僕みたいに検索をすれば75億円の価値を見ることは誰でもできるということです。


何が言いたいかっていうと、「全てを食べ尽くしてもらった後で美味しいと思ったらお金ちょーだいね!」


という世界線が来ているよーってことです。


それに魅了されて自分のものにしたいという人がお金を払っているということになります。


最近では絵本の無料公開も当たり前になっており、中身を読んで物語を知って、それをしたのちに欲しいと思えばネットで購入したり本屋さんにいって買うといったことが当たり前になっています。


ではこの後払いの世界で何が重要かということを申し上げますと、それは「クオリティーです」


圧倒的なクオリティーである必要があるということです。


世の中、売り方をとかマーケティングの話とはたくさんあります。


売り方というものはいろんな打ち手があると思いますが、その前にまずは「クオリティーで圧倒することが非常に大事である」


例えば飲食店にすれば、本当に美味しいものを提供する。自社製品を売ろうと思っているのであれば、本当に最高品質なものを提供する。


みたいな話です。


ここからは決して逃げてはいけなくて、いままでなら通用していた打ち手が通用しなくなる世界がすぐそこまで来ているよといった感じです。


それこと前までなら、詐欺というものが世の中にあり、それによってたくさんの被害者が生まれていましたが、これは「前払い」の世界です。


先にお金を払った後に商品が届かないとか、そもそも何にも役に立たないものだったりと、、、、


こういったことないですか?

お金を払って食べにいったその料理の味が本当に不味かった!みたいな、、、


あの世界は前払いの世界です。


先にお金を支払うから、あとから痛い目にあったとしても、もう自己責任でしかないといった感じです。


その世界から後払いの世界にだんだんと移行していっているというのが今日のお話しです。


つまりはそれだけクオリティーが求められる世界ですよーです。


逆を返すとクオリティーをおろそかにしているもの、商品ほどこれからどんどん買われなくなっていくし、生き延びていくことができない世界に来ています。


よくそこまで品質って大事なんですか?と聞かれる方がいますが、今日のお話しがその答えになっているかなって思います。


1にクオリティー

2にクオリティー

3にクオリティーです。


買い手としては嬉しい状況になっているなと感じますよね!

ちゃんといいものをそれに見合った金額で買える世界ですから!


涙を流す人が少なくなるかなーって思います。


ということで本日のお話しは後払いの世界が来ているよーってお話しでした。


それでは素敵な夜をお過ごしください。

ばいばーい✋


#挑戦

#チャレンジャー

#クオリティー

#で黙らせる