2022/02/15 23:05

こんばんわ✨


さて、本日のテーマは"「目先の利益を追う」からの脱出"です。


最近、投資について若干知識を入れておりまして、それにひも付いたお話をしようかなって思っております。


くれぐれも稼げるとか儲かるとか言った話ではないので、ご了承ください‼︎


ざっくり内容ですと、投資をやる際の考え方といったところでしょうか‼︎


それでは本日もお付き合いください♪


まず、「投資」といってもいろんな意味の「投資」があると思いますが、ここでいう投資はお金を増やすための手段である投資についてのお話です。


色々調べたりしていると、やはりどんな方も長い目で投資を考えるってことを言っております。


ここに関してはまぁ何となくわかりますよね‼︎

正確には頭では理解できてるよねーと言ったところです。


しかし、人間とはよく深い生き物で、やばり「長い目」ではなく、「目先の」お金が欲しくなってしまう‼︎


いくらどれだけ、「目先の利益は追うな‼︎」と言った所で、追うのをやめられないんです‼︎


ということでここは受け入れるべき所なのかなって思いますが、それではうまくいかないので、こう言う考え方を持っていれば、なんとなく、「目先の利益を追う」から脱出できるんじゃないかなーってお話が今日の本題です。


たったか結論を申しますと先人たちがその答えは教えてくれていたんです。


おそらく、皆さんが一度は言われたことあると思いますが、「貯金しなさい」

この言葉が実は大きな意味を持っているんです。


何かの記事でも書きましたが、少し昔を振り返ると、世の中の人たちがみんな知っていたお金の増やし方が一つあるんです。


それが「銀行に貯金する」です。


お金のことをよく知らない人でも銀行にお金を預けておけば1年経過後に数万円増えているんです。


昔はいい時で年利8%とかの時代もありましたから単純に100万預けておけば、次の年に108万になっているという感じです。


さらにその次の年は108万に8%が乗っかってくるといった仕組みです。


これだけ知っていれば、お金を増やすことができたんです。


だからお金の事をよく知らない大人の人たちは今でも貯金しなさいと言うんです。


諸説ありますが、、、


現代では銀行にお金を入れておくだけではお金は増えないに等しいですよね。(手数料で1発で飛んでいく)


ですが、結局のところそれが今まで通用してきていたので、貯金しなさいが現代でも引き継がれているといった感じです。


じゃその先人たちが何を教えてくれたいたかですがそれは「ちりつも」が大事であるといったところです。


先ほど8%の時代もあったといいましたが、年間で8万円増えただけなんです。


1年で8万円ですよ!


目先の利益がほしい方からしたら、8万円という数字では満足できないですよね!


しかし、結局のところ「ちりつも」が勝つことが証明されているから、こうして、現代まで「貯金しなさい」という言葉が引き継がれていたりするわけだ!


昔に銀行に貯金をしていい思いをしている人がいなければ貯金しろだなんて言葉は今では死語となっているだろう!


今まで先人たちが長い時間をかけて、銀行に貯金をすることでいい思いをしてきたからこその結果があるから、よくわからずに「貯金をしなさい」という人まで出てきているのだ!


今となっては銀行にお金を預けておくだけではお金は増えないが裏を返せば貯金しなさいを本気で信じていた人たち、貯金をすることによって旨味を味わってきた人たちがいたということです。


現代においては「ちりつも」は大事だが、「銀行に貯金をする」という手段が違っているだけだ!


その手段というのが「投資」である。


あの投資の神様である「ウォーレン・バフェット」も目先の利益を追うものがしていいものではない!的なニュアンスの言葉を言っておりました。


それぐらい「ちりつも」の効果は大きくて、別の言葉で表すなら「継続」じゃないかなーって思っています。


毎日続けるという行為は本当に難しいことだと思っています。


みなさんも自分の心に手をあてて考えてみてほしいのですが、継続できたものって案外少ないんじゃないでしょうか?


1日1日の差は大したものはありませんが、それが毎日継続することで大きな差へと変わる。


スポーツ選手も1日2日練習しただけではプロ選手になれるわけはないし、毎日毎日練習して努力し続けたもののみが「プロ」というステージにたつことが許されている。


つまりは何事も継続が大事だよ!ってことと同じように、投資も待つことが大事だし、長い目で勝負をすることが大事であるという感じです。


まとめますと、投資は長い目で!


その根拠は既に先人たちが教えてくれている。「ちりつも」の力!


結局は目先の大きなお金を追うのではなく、コツコツと地道にやり続けたものが数年後数十年後満足のいく生活ができているということ。


ということでくれぐれも目先の利益は乗らないように!と、何事もちりつもが大事です。


それでは素敵な夜をお過ごしください。


ばいばーい✋


#挑戦

#チャレンジャー

#先人たちの教え

#塵も積もれば山となる