2022/03/26 14:47

こんにちは✨


さて、本日のテーマは”その問題といつ向き合うの?”です。


本日のこのテーマは僕が昨日飲み会の中で出来上がったというか、そこが元になっているので、それたてほやほや新鮮な記事となっておりますよー♪


てことで少し飲み会の話をさせてください。


最近はまん防がありましたから、それこそ全然飲み会に行けていなかったんですよね!


僕は家ではお酒を飲む方ではないので、本当に久々にお酒を体に入れたという感じでした。


うまいですね!久々のお酒は「くぅー」って感じです笑


店員さんもどこか行き行きしている感じがしましたね!


さて、それでは本題の方に向かっていこうかなと思います。


そもそも今回の飲み会のテーマは、僕の次の仕事の打ち合わせみたいなものだったんです。


ということで僕の今までを根掘り葉掘り聞かれたり、逆に僕が聞きたいこと聞いたり、といった感じからスタートしました。


メーカーの方も一緒に同席してくださったので、その方とも何度か質問をやりとりさせていただいたのですが、実際に言っていること(会社方針や目標)とやっていること(業務内容とか、システム上)が違うなと思う部分がありました。


あ、くれぐれも文句を言っているわけではないですが、こういった矛盾はどこにも存在するんだなという感想だったりします。


ちなみになんですが、おそらくこういう部分っていうのは中にいる人間は気付きにくい部分だと思っています。


内部の人間が主に関わるのはやはり内部の人間ですから、こうした矛盾は外部の人間の方が気付きやすいのかなーとは思っています。


つまり、定期的に外部の人間との情報交換は必要だなとつくづく感じます。


内部の人間やチーム内で、まれに外部にいくことを許さない風習があったりしますが、(主に見られ方)それは案外落とし穴だったりします。

身内が身内の足をひっぱってどうするんだい!といった感じで!


話をもどします。


ではその矛盾とは一体なんなのか?


詳しく説明できないので、ニュアンスを受け取ってもらえたら嬉しいなといった感じなのですが、会社の目指すべき方向としてやはりシェアは狙っているとのことでした。


ここは会社としての目標の部分ですね!

会社全体で、チーム全体でどこを目指すかの部分ですね!ここは非常に重要なラインです。最終的なゴールを設定する。ここがなければチームが、組織が前に進むことの実績が見えてこないので。


では目標はわかった!次に現場ではどんな行動(政策や打ち手)が行われているか?


ここが目標と連動していなければ成果や実績はついてこないです。


しかし実際にやっている内容というのは細かい部分まで見ていくとシェアのアップにつながっていないなと感じました。


もともとつかんでいるお客さんを手放すような行為もあったりしました。


大手ともなればそれだけ、厳しい制限が時にかかってきます。法律とかの部分がその制限にあたります。


しかし、そこは破るわけにはいかないので別の打ち手を考える必要があると思うのですが、どうやら話はそこまで進んでいない模様でした。


わかりにくい説明ですよね!


別に置き換えて例え話をしますね!


例えばあなたの家にある日産の車。当然日産としては、その車が故障や経年劣化によって買い替えのタイミングがきたら、日産の車種の中で、別の車をおすすめすると思うのですが、その際に日産の車をおすすめしないということをしているということです。


おそらくこれを読んだ人は明らかな矛盾は気づいていると思います。


そうなんです

話を深堀すれば簡単にその矛盾は明らかになります。


ここと早いタイミングで向き合うことは非常に大事だと思っています。


自社製品が絶対的なものを持っていて、自信を持って進めれる商品なのであればなおさら。


こういった問題が明らかになった瞬間に次の打ち手の構想を練り始めることが大事だなと思います。


さらにいえばこうした、行動、決断の速さは、大手になればなるほど遅くなります。


ベンチャー企業はこうした部分の改善スピードが売りであったりします。組織の大きさによってここら辺は比例してきます。


しかし、早いや遅いはさて置いて、どのみち改善しなければいけない事象が目の前にあるのであれば、そこに早めに手をつけることにこしたことはないなーと思います。


一度、自分達の組織もどこか見落としている部分がないか、外部の人間を交えて話をすることをおすすめします。


しかし、その際に一つ決めておいた方がいいことがあって、それは、「問題があったら、必ず改善をする」ということを決めた上でその場に臨むってことです。


とまぁこんなことをいっていますが、飲み会はとても楽しいもので、やっぱりこうした仕事の話は好きだなーって改めて感じたということで今日はこの辺で!

素敵な1日をお過ごしください。


ばいばーい✋


#挑戦

#チャレンジャー

#矛盾

#改善


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音声メディア

Stand FMやってます。

毎朝しゃべっているので覗いてみてください。

※スマホで入ってください。

https://stand.fm/channels/61a789b468a05f77c0f527b9