2022/04/13 23:47

こんばんわ✨


さて、本日のテーマは"うまくいかないことの方が多い"です。


まぁ、今日の話はビジネスでも学びでもなんでもないです。


僕が思ったこととか、こんな時こうしてるとかいったハズレ回となります笑


今日は朝っぱらから、なんやかんや細かい事があり、キレそうな感じでしたし、ため息が出そうな所を何回も押さえ込んでおりました。


今この瞬間もなんだかなーといった気持ちで書いていたりします。


とにかく、朝から、ムッとしている状態です。

(ここら辺は午前中に書いてます。)


何となく、自分の中でこれかなーって要因は掴めているのですが、だからといっておさまる訳もなく、悶々としています。


原因というのは、単発ではないんですねー。

いくつかが重なりあって、それが大きくなって破裂しそうとかそんな感じです。


普段、そんな滅多なこともなければ怒る事はないのですが、今日はだめですねー。

色々溜めすぎたのかなと思ったりもしています。


こんな日は人に優しくできないなーとか思っちゃったりもしますので、極力余計な口出しはしないを意識したりします。


頭ではこんな状態の先に希望など、ない事もわかっています。


だから、早く気持ちを鎮めるしかないのですが、こればっかりは難しい、、、。


昔からこういう時に気をつけてる事があります。

それは「ネガティブにならないようにする」ということです。


自分の視界に特別なフィルターが入ったように、いつも気にならない事が気になったり、いつもだったら、なんとも思わない事が、今日はムカつく‼︎みたいな事もあったりしますので、自分の感情をコントロールするのが難しくなっているんです。


だから、ルール決めです。

マイナスに引っ張られないようにする‼︎と決めるんです。


感情に任せて、仕事をしたり、動いたりしても生まれるものはないと知っています。


だから、ルールで縛るという感じです。


どこまで行っても前に進む以外の道はないので、今日もこの先も前に進んでいきます。


きっと、皆さんも嫌なことや、腑に落ちないこと、理不尽な事、嫌気がさすこと、たくさんあると思います。


でも、前に進まなければ迎えたい未来は手に入らない。

ちょっと一息ついたら、また歩き出しましょう♪


今日はこんな感じになっちゃって、ごめんなさい。

少し鬱憤をはらさせていただきました。


ということで、僕にもこういう日があります。という回です。


普段あまり、こういった事は言わないし、自分で解決出来ちゃうのですが、たまには吐き出してみようかと。


僕も、あなたも同じ人間です。

一緒に前に進んでいきましょ♪


頑張ってください。応援しています。

僕も頑張ります。応援お願いいたします。


それでは今日はこの辺で‼︎

ばいばーい✋


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音声メディア

Stand FMやってます。

毎朝しゃべっているので覗いてみてください。

※スマホで入ってください。

https://stand.fm/channels/61a789b468a05f77c0f527b9