2022/06/03 05:47

おはようございます✨


さて、本日のテーマは”稼ぎたいなら出来高の仕事につけ"です。


ここのところ本当に痛感している事を今日は手短にお話しようかなと思います。


今の職場は周りの方々も「個人事業主」もしくは「経営者」的な形でお仕事をしている人たちが大半です。


その環境に身を置いていると、つくづく気持ちがいいなと思います。


めちゃくちゃ仕事に熱心なんです。

その理由を紐解いていくと一つは「お金」があるなーということに気が付きます。


仕事が終わらないとなればその日の売上は0円。

そんな日が1ヶ月も続いてしまったら当然、生きてはいけないですよね。


生活だってままならなくなってしまう。

だから、みんなめちゃくちゃ仕事に熱心だし、めちゃくちゃ仕事の事を考える。


効率の良いやり方を探したり、お客様に満足してもらう事を考える。


それが結果、「お金」として返ってくる。

だから真剣にやるんです。


しかもその「お金」もサラリーマンでは届かないような額を叩き出すことだってある。


自分や自分の大切な人のためにやっている人が多いと思うのですが、それを実現するためには、お客様を満足させなければいけないし、仕事を確実に終わらせなければいけない。


つまり、お金を稼ぐのが目的になっているのだけれど、それは同時に結果として、お客様に幸福をもたらしている。


きっと今、サラリーマンで、周りより仕事ができるのに、、、とか、割に合わないなーと思っている人はたくさんいると思う。


だとするのであれば、迷わずに、「出来高」の世界に身を置いた方がいいと思う。


もちろん、安定なんてものはない。

自分が動けなくなったら、お金をもらえる事もない。


だけど、そこで身につけたマインドやノウハウが有れば、例え体力的な問題にぶち当たったとしても何かしらの次の道を探す努力はするだろう。


「お金」に目が行きがちなところもあるかもしれないが、出来高というお金ではっきりと結果が出る世界にいるからこそ、サラリーマンでは絶対に見えない景色が見えてくる。


僕自身本当にこの世界を面白いと思うし、やりがいを感じるし、勉強になるなーと思っている。


今週もいつのまにか金曜日になっているし、、、

といった感じです。


「出来高」という、ある意味毎月ちゃんとした評価がもらえるこの世界は本当にバリバリ働きたい人だったり、お金を稼ぎたいと思っている人にはうってつけの世界だと思う。


別に、矯正的に全員やった方がいいとは言わない。


だけど、今の現状に満足していないので有れば、やってみる価値はあるんだろうなーって強く思う。


もし、何かお困りのようでしたら僕でよければ相談に乗ります。

連絡してきてくださいー♪

そういう話けっこう好きなんで😏


ということで素敵な1日をお過ごしください。

ばいばーい✋


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音声メディア

Stand FMやってます。

毎朝しゃべっているので覗いてみてください。

※スマホで入ってください。

https://stand.fm/channels/61a789b468a05f77c0f527b9